架空スクール

架空スクールLP

  1. 制作の目的

    未経験からでも「やりたい」という気持ちを後押しし、不安を解消しながら新たな一歩を踏み出すための「安心の学び場」と「充実したサポート体制」を推しているスクール。
    目的は、これらのメッセージを通じて、ターゲット層に職業訓練校の無料説明会への参加を促し、質の高い見込み客を獲得すること

  2. ターゲット

    30代、女性再就職目指している、デザインには興味があり、PC基本操作出来る、家族あり、子1人(幼稚園)

  3. 使用ツール・技術

    デザイン:Figma
    コーディング:HTML/CSS/JavaScript/jQuery

  4. 制作期間

    2週間

  5. 担当範囲

    メインビジュアル・ナビゲーション・就職支援・講師紹介・授業風景を担当。個々で作成したHTML・CSSの結合

  6. 工夫点やこだわり

    メインビジュアルに現在・過去・未来とテーマを決めて。ここで学べば明るい未来がある事を想像させるようにしました。マウスカーソルに色をつけたりと、少し遊び心も入れました。

  7. 取り組んだ感想

    4名のグループワークで担当セクションを決めて、デザインからコーディングをしました。個々でコーディングしたファイルを結合すると、デザインが少しずれたりと修正するのが難しかったですが、初めて複数人で1つのLPを作成したので、コミュニケーションを取りながら完成させるのが楽しかったです。

  8. URL

    http://working.minatanakaportfolio.net/